こちらではIT・モバイルの最新情報について掲載させていただきます。どうぞご参考になさってください。
Appleの「iPhone SE(第3世代)」が3月18日に発売される。先代「iPhone SE(第2世代)」とデザインは同じながら、iPhone 13シリーズと同じ「A15 Bionic」を搭載している。
【特徴】
①生体認証はTouch IDのみで、顔認証を行うFace IDには対応していない
②iPhone SE(第3世代)は既存モデルと同じくQi規格のワイヤレス充電に対応
③iPhone SE(第3世代)のディスプレイは4.7型で先代とデザインが同じ
④複眼カメラは機械学習を用いた画像合成技術のDeep Fusionや、iPhone 13シリーズと同等のHDRなどはサポート
iPhoneXR、・防沫性能 ・耐水性能 ・防塵性能 ・IEC規格60529にもとづくIP67等級とやら。お客様によく今回のiphoneXRは防水でしょと聞かれますが、説明書きをみても耐水としか書かれておりません。IP67(最大水深1mで最大30分間)
iPhone11では、IP68(最大水深2mで最大30分間)
やはりお風呂での持ち込みや海水での撮影などは避けたほうが無難です。
腕時計でいえば日常生活用防水みたいなイメージです。
福島県郡山市中町18番4号
幸信ビル
JR「郡山」駅から徒歩4分