SwitchやNEW3DSLLは即日修理
こちらではゲーム機修理サービスについて紹介いたします。
当店では、任天堂3DS、3DSLLをはじめPSPのゲーム機の修理を承っております。
Switch/3DSLLについては、即日修理いたします。
修理の受付状況や機種によっては、いったんお預かりさせていただくか、部品取り寄せによりお時間を頂戴します。
(例)Switch、NEW3DSLL、Ds旧、DSライト、DSi、DSiLL、PSP1000,
PSP-2000、POP-3000 etc.
3DSの分解写真
任天堂Switch、3DSLLなら即日修理。
パーツは常時切らさないよう準備しています。
最近Switchのジョイコンの故障による暴走現象が多発。
お持ち込みで即日修理可能です。
また、3DS関係で一番修理の多い箇所は、充電差し込み口とLRボタン、アナログスティックです。お値段も日数もメーカーへ修理するより断然お得です。修理料金は、修理料金表をご覧ください。
弊社より発送材を送るサービスは現在休止しております。お申込みは以下のフォームよりお願いいたします。弊社より修理可能かどうかまたはお見積もりの概算をメールまたはお電話にてご連絡いたします。なお送料につきましては、お客様のご負担となります。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
ゲーム機部品別修理内容 | 症 状 | 料 金 |
ジョイコンの修理 ジョイコンの左・右スティック不良を修理します。 ※片側のみの料金 | ●ジョイコンのスティックの動きがおかしい、勝手に動くなどの場合は弊社でスティック基板の交換をさせて頂きます。 | 1,980円 |
ジョイコンの修理 ロック不良を修理します。
| ジョイコンを本体にセットしてもロックされず、解除ボタンを押していないのに抜けてしまう症状を修理させていただきます。 | 2,400円 |
本体レール部の修理 | ジョイコンが本体に認識されない場合この部品を交換すると認識されます。 | 4,400円 |
本体液晶画面の修理 Switch液晶割れの修理します。 | 液晶割れを、新品液晶と交換作業で対応します。 | 8,800円 |
本体液晶画面の修理 タッチパネルの修理します。 | 表面の深い傷などのため操作不良が起きた場合、タッチパネルを新品交換することで回復します | 6,800円 |
プロコントローラーの修理 スティック基板だけを新品交換します。 ※片側のみの料金 | この修理による本体データへの影響はありませんが、修理完了後に動作確認が必要なため、一時的にSwitch本体とシンクロします。そのため修理完了後はお手持ちのswitch本体と再度、同期しなおしてください。 | 6,800円 |
ゲームスロット修理 | ゲームソフトが読み込めないなど、イヤフォンが効かないなどの場合です。 | 11,800円 |
冷却ファン修理 | 冷却ファンが回らない | 5,800円 |
SDカードスロット修理 | SDカードが読み込めない | 4,400円 |
本体修理 電源コネクターの修理 | 時々充電できないなどの症状がある場合 | 要相談 |
本体バッテリー交換修理 | バッテリーの充電がたまらない | 5,200円 |
ジョイコンバッテリー交換修理 | ジョイコンのバッテリー表示がされない | 2,800円 |
ゲーム機部品別修理内容 | 症 状 | 料 金 |
アナログ(左)の修理 アナログスティックの(左)不良を修理します。 ※片側のみの料金 | ●アナログのスティックの動きがおかしい、勝手に動くなどの場合は弊社でスティック基板の交換をさせて頂きます。 | 2,980円 |
アナログ(右)の修理 アナログスティックの(右)不良を修理します。 ※片側のみの料金 | ●アナログのスティックの動きがおかしい、勝手に動くなどの場合は弊社でスティック基板の交換をさせて頂きます。 | 3,480円 |
アナログ(左右)の修理 ジョイコンの左・右スティック不良を修理します。 ※両側の料金 | ●アナログのスティックの動きがおかしい、勝手に動くなどの場合は弊社でスティック基板の交換をさせて頂きます。 | 4,980円 |
本体液晶画面の修理 Switch液晶割れの修理します。 | 液晶割れを、新品液晶と交換作業で対応します。 | 11,800円 |
本体液晶画面の修理 タッチパネルの修理します。 ※構造上、液晶+タッチパネルの修理になります。 | 表面の深い傷などのため操作不良が起きた場合、タッチパネルを新品交換することで回復します | 14,800円 |
その他の修理 | ご相談ください |
3DS | 3DSLL | |
電源コネクター交換 | 3,500円 | 3,600円 |
液晶ユニット交換(上)※1 | 5,800円 | 5,800円 |
液晶ユニット交換(下) | 4,800円 | 4,800円 |
タッチパネル交換 | 3,500円 | 4,500円 |
「L]または「R]ボタン交換 | 3,200円 | 3,500円 |
「L」+「R]ボタン交換 | 4,200円 | 4,500円 |
カメラ接続基板交換 | 6,500円 | 7,000円 |
ABXYボタン基板修理 | 3,200円 | 3,400円 |
3Dスイッチ交換 | 5,800円 | 6,400円 |
ヒンジ部破損修理 | 5,000円 | 5,800円 |
スライドパッドユニット交換 | 3,800円 | 3,800円 |
スライドパッドスティック交換 | 3,800円 | 3,800円 |
基板交換 | 要相談 | 要相談 |
NEW3DS | NEW3DSLL | |
電源コネクター交換 | 4,800円 | 4,800円 |
液晶ユニット交換(上)※1 | 6,800円 | 6,800円 |
液晶ユニット交換(下) | 5,800円 | 5,800円 |
タッチパネル交換 | 4,800円 | 5,800円 |
「L]または「R]ボタン交換 | 4,000円 | 4,200円 |
「L」+「R]ボタン交換 | 4,800円 | 5,200円 |
Cスティック基板交換 | 4,800円 | |
カメラ接続基板交換 | 7,800円 | 9,800円 |
ABXYボタン基板修理 | 4,800円 | 4,800円 |
ゲームスロットユニット交換 | 要相談 | 5,800円 |
3Dスイッチ交換 | 6,800円 | 7,800円 |
ヒンジ部破損修理 | 要相談 | 6,800円 |
スライドパッドユニット交換 | 5,000円 | 5,000円 |
スライドパッドスティック交換 | 5,800円 | 5,800円 |
基板交換 | 要相談 | 要相談 |
2DS | 2DSLL | |
電源コネクター交換 | 4,800円 | |
液晶ユニット交換(上)※1 | 5,800円 | 8,800円 |
液晶ユニット交換(下) | 要相談 | |
タッチパネル交換 | 6,800円 | 6,800円 |
「L]または「R]ボタン交換 | ||
「L」+「R]ボタン交換 | ||
Cスティック基板交換 | ||
カメラ接続基板交換 | 7,000円 | 7,800円 |
ABXYボタン基板修理 | ||
ゲームスロットユニット交換 | ||
3Dスイッチ交換 | ||
ヒンジ部破損修理 | ||
スライドパッドユニット交換 | 4,000円 | 4,000円 |
スライドパッドスティック交換 | 4,800円 | 4,800円 |
基板交換 | 要相談 | 要相談 |
※1 2DSの場合、上液晶+下液晶一対の交換作業となります。
※2 一部の部品でリフレッシュパーツの使用になります。
※修理はゲームパッドのみの修理となります。
ゲーム機部品別修理内容 | 症 状 | Wii U | Swich |
液晶パネル交換 | 画面が写らない | 8,000円 | |
タッチパネルユニット交換 | タッチパネルが反応しない | 6,000円 | |
アナログスティックユニット交換 | アナログスティックの反応がおかしい | 5,000円 |
ゲーム機部品別修理内容 | Vita (PCH-1000) (PCH-1100) | Vita (PCH-2000) | PSP-3000 |
十字キーの修理 | 要相談 | 3,000円 | |
アクションボタン(○△×□)の修理 | 要相談 | 6,000円 | 3,000円 |
操作できないなどボタン関連の複数修理 | 要相談 | 9,800円 | 7,800円 |
アナログスティック基板の交換 | 要相談 | 6,800円 | |
キャビネットの交換 | 要相談 | 7,800円 | |
「L」もしくは「R」ボタンの修理 | 3,000円 | 5,800円 | 3,000円 |
「L」+「R」ボタンの修理 | 5,000円 | 5,000円 | |
液晶部品交換 | 要相談 | 9,800円 | 6,800円 |
メイン基板交換 | 9,000円 | ||
複数部品修理・交換 | 9,000円 | ||
UMDドライブユニット交換 | 6,800円 | ||
電源スイッチ修理 | 3,800円 | ||
ACソケット部交換 | 3,500円 |
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。
電話1本で簡単配送パックが届きます。
※ただいまこのサービスは休止中です。発送修理をご希望のお客様は、当店あてにご発送ください。(発送費用はお客様ご負担となります)
平日は時間がないという方も安心です。
遠方やお仕事で忙しいという方のために、郵送による修理も受け付けております。まずは、コンタクトセンターへメールまたはお電話でお問合せください。
申込用紙を同封いたします
メールまたは、お電話にてお客様のご住所にi-call修理品専用キットをお送りいたします。
当店はフォロー体制も 充実しております。
申込用紙にご記入いただき,ゲーム機と申込用紙を一緒に当店へお送りください。当店への送料は、お客様へにご負担いただきますようお願い申し上げます。箱に申込用紙とゲーム機を詰めて送り返すだけです。
当店への宛先もすでに印字されております。
修理品の当店への送料は当店がご負担いたします。(無料)
お客様は、郵便局から送付していただくだけでOKです。
また、当店では、お客さまにご納得いただけないまま修理のお手続きを進めるようなことは一切ございません。一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
お客さまとの対話を
重視しています。
到着したゲーム機と申込書の内容を確認し、外観の傷等を確認し、傷等があればお客様に再確認させていただきます。
問題がなければ、修理を開始いたします。
また、ゲーム機の修理箇所が複数にわたり、修理料金が追加される場合も修理前にお客様の了解を得た上にて開始いたします。
なお、修理箇所における当店の保証は、3ヶ月とさせていただきます。他の不具合については、保証は適用外となりますので、ご了承ください。
※ゲーム機の修理については、内部を分解するためメーカー保証が受けられない場合がございます。
代金引換にて
お届けします。
修理が完了いたしましたら、ゆうパックにて返送いたします。
なお代金支払いは、代金引換のみとさせていただきます。発送品のお受け取り時に修理料金+送料+代引き手数料の総額を頂戴いたします。
※お見積もりだけの際は、着払いにてご返送させていただきます。ご了承ください。
ご利用いただけるクレジットカード・スマホ決済アプリについてご案内します。
福島県郡山市中町18番4号
幸信ビル
JR「郡山」駅から徒歩4分